くまもと花博 2025
  • トップ
  • くまもと花博とは
    • 街なかエリア
    • 水辺エリア
    • まち山エリア
    • イベントカレンダー
    • イベント参加募集
    • ボランティア募集
    • イベントレポート
  • お知らせ

プライバシーポリシー

イベント参加募集

2025.09.29

❀〖フラワーデザインコンテスト〗参加募集 ❀

  • 街なかエリア

※応募規約・注意事項※ 
・ご応募いただいた作品につきましては、当コンテストの広報活動や展示、印刷物、ウェブサイト、SNS等において紹介させていただく場合がございます。
・作品の著作権は応募者ご本人に帰属いたしますが、当団体は応募者の許諾を得たものとして、上記の目的に限り無償で作品を使用・掲載させていただく権利を有するものとします。
・応募作品は、応募者ご自身が創作したオリジナル作品に限ります。
・応募者は、当団体および当団体から利用許諾を受けた第三者に対して、著作者人格権を行使しないものとします。
・公序良俗に反する内容の作品は応募できません。主催者が不適切と判断した作品は、予告なく応募を無効とさせていただく場合がございます。
・作品の差し替え・修正・変更は一切受け付けておりません。ご提出の際は、十分ご確認のうえ、最終版の作品をご提出ください。
・応募時にご提供いただいた個人情報は、コンテストの運営および関連する連絡のみに使用し、適切に管理いたします。


☁︎︎⋆。˚✩⃛・ :.。.☁︎︎⋆。˚✩. ・゚.:*・゚☁︎︎⋆。 ੈ✩‧°☁︎︎⋆。˚✩⃛・ :.。.☁︎︎⋆。˚✩. ・゚.:*・゚☁︎︎⋆。 ੈ✩‧°

街なかエリアで開催されるフラワーデザインコンテスト(生花のアレンジメント・生け花のコンテスト)の参加者を募集します!
初心者の方や学生の方のチャレンジも大歓迎!「大切な人に贈る花」をテーマにあなたの想いを花で表現し、あなたの作品でくまもとを彩ろう❀

*⑅୨୧┈┈実施概要┈┈୨୧⑅*

◇ 応募資格:熊本市内外・個人・団体 問わずどなたでも
※ ただし、未成年の方は保護者の同意を得たうえでご応募ください。
◇ 応募期間:令和7年(2025年)10月31日(金)まで
※ 一定数に達し次第終了する可能性がございます。
◇ 応募制限:1人1作品まで
◇ 作品の条件:原則、生花を使用。作品サイズは幅50cm×奥行45cm×高さ80cm以内の大きさ。
※ 令和7年(2025年)11月22日10時までに展示を開始できるようにしてください。
※ 詳細な手順については応募後お知らせします。
※ 受賞した作品におきましては、表彰式の装飾に用いる可能性がございます。

◇ 審査方法:令和7年(2025年)11月22日(土)~23日(日) の期間中、下通アーケード内にて展示し、来場者およびSNSによる人気投票をおこないます。

◇ 発表方法:受賞者の方々へ11月23日の午後20時までにご連絡し、 追ってホームページやSNSにも結果を掲載します。
◇ 表彰式: 日程 …令和7年(2025年)11月24日(月・祝)
※ くまもと花博エンディングイベント内で開催します。
 (場所 :花畑広場 内容:受賞者の方々へ、大西市長より賞状の授与)
※ 受賞された方は表彰式へのご登壇をお願いいたします。
◇ 入賞賞品 : 市内の対象店舗でお使いいただけるフラワーギフト券を差し上げます!


※事前申込制(2025年10月末締め切り予定
※制作いただいたものを会場へご持参いただきます。

✦ .  ⁺   . ✦ .  ⁺   . ✦ .  ⁺   . ✦ .  ⁺   . ✦ .  ⁺   . ✦ .  ⁺   . ✦

■申し込み方法
 下記専⽤フォームから、申し込みをお願い致します。 ※メール・FAX・電話での受付は⾏いません。
 受付期間:2025年10月31日(金)迄(申込みが定員に達した時点で、募集締め切り)
 (記入事項:氏名・メールアドレス・連絡先等の基本情報 等)

申込はこちら

シェアする

一覧へ戻る
前の記事へ
次の記事へ
くまもと花博実行委員会事務局
(熊本市花とみどり協働課内)
TEL.096-328-2352
  • くまもと花博とは
  • 開催エリア
    • 街なかエリア
    • 水辺エリア
    • まち山エリア
  • イベント情報
    • イベントカレンダー
    • イベント参加募集
    • ボランティア募集
    • イベントレポート
  • お知らせ

プライバシーポリシー

© 2025 くまもと花博. All Rights Reserved.