イベントレポート*11月9日(土)、10日(日)
ジェーンズ邸フラワーダイニング
11月9日(土)、熊本洋学校教師ジェーンズ邸にて、フラワーダイニングが開催されました。公園内の中央にはきれいな花で飾られたテーブルがあり、それを囲うようにガーデンマルシェやキッチンカー等も多数出店し、たくさんの人々で賑わっていました。公園内の一角では、粧華プロデュースによるフラワーワークショップも開催され、自分だけのフラワーバッグづくりを楽しんでいる方もいらっしゃいました。老若男女問わず多くの方の笑顔であふれる素敵なイベントになりました。
COCOSA苔玉ワークショップ
11月9日(土)、下通商店街 COCOSA入口前にて「COCOSA苔玉ワークショップ」が開催されました。このワークショップでは、イギリスでは「祝いの木」として親しまれる等、 縁起が良いとされる九州産「ギンバイカ」を使った苔玉づくりとオリジナルアロマミストをつくる体験ができ、全員真剣に取り組んでいました。参加された皆様が、完成したオリジナルの苔玉を見て、花が咲くのを楽しみに持ち帰られていました。
花の育て方講習会 in東区 動植物園
11月9日(土)に宿根草の植え方、育て方を伝授する講習会を開催しました。 講師から、宿根草の種類や性質のことを教わって、いざ植付け。 お花好きな方々にご参加いただき、温室正面の花壇に植付けを行いました。和気あいあいで楽しく植え付け作業が完了しました。これからの宿根草花壇の変化をお楽しみください。
グッジョブ!やるキッズ!!
11月10日(日)、新市街にて「グッジョブ!やるキッズ!!」が開催されました。くまもと花博では、「花・みどりのおしごと」としてノエルさんが出店し、参加者はフラワーアレンジメントを体験しました。 このイベントには多くの子どもたちが参加し、楽しみながら熊本に根ざす企業の魅力を学ぶ貴重な機会となりました。
レインボーマーケット
11月10日(日)、広木公園にて、レインボーマーケットが開催されました。会場では、ハンドメイド雑貨やオリジナルグッズの販売、県内各地から大集結したグルメ、女性に嬉しい癒しのコンテンツ、体験ブースなど、楽しい店舗が盛りだくさんで、老若男女問わず楽しめるイベントとなりました。
中には、ウサギやモルモット等の動物と触れ合うことのできるスペースもあり、子ども達の笑顔であふれていました。
上江津探鳥会
11月10日(日)、上江津湖にて、上江津探鳥会が開催されました。秋の江津湖で出会えるカワセミ、ゴイサギ、カイツブリやヒドリガモ、オオバン、ジョウビタキなどの野鳥を観察し、初心者の方でも楽しめるイベントとなりました。
上江津湖では、たくさんの野鳥をはじめ、豊かな緑など、美しい景色が広がっています。ぜひ今後も魅力あふれる江津湖にお越しいただき、穏やかな空間をお楽しみください。