【申込は終了しました】ストリートガーデニング体験!「通町筋」の歩道に花のBOXプランターを設置しよう!
※注意事項※
・雨天等による中止の場合は、前日17時までにくまもと花博HP「お知らせ」に掲載するので必ずご確認ください。
・「くまもとアプリ」のポイント付与対象イベントです。事前のアプリ登録が必要ですが、アプリ上でボランティア活動証明書の発行も可能となります。(詳細はページ下部に記載のとおり。)
・申込完了をもって参加決定となります。当日、現地にお越しください。決定通知は送付いたしません。
☁︎︎⋆。˚✩⃛・ :.。.☁︎︎⋆。˚✩. ・゚.:*・゚☁︎︎⋆。 ੈ✩‧°☁︎︎⋆。˚✩⃛・ :.。.☁︎︎⋆。˚✩. ・゚.:*・゚☁︎︎⋆。 ੈ✩‧°
花のBOXプランターに花苗(宿根草中心)を植え付けます❀
街なかを花と緑いっぱいにして素敵な街並みを作り出しましょう!
当日は、海外でも活躍中の熊本出身のランドスケープデザイナー 永村裕子氏から植え付けのレクチャーを受けられます♪
☆*゚ ゜゚*実施概要*゚ ゜゚*☆
○実施日:10月4日(土)9時~ 2時間弱の予定
※雨天の場合、10月6日(月)9時~
(延期の場合は、10月3日17時までに、花博HP「お知らせ」に掲載するので、必ずご確認ください。)
○受付時間:8時45分~
○会場:市役所本庁正面玄関前(熊本城側)
※受付後、講師からのレクチャーを受けたのち、通町筋に移動します。
○講師:ランドスケープデザイナー 永村 裕子氏
○持参物:軍手、飲み物、日よけの帽子
(お持ちであれば)移植ごて、剪定ばさみ
○募集人数 50名(受付期間:2025年10月1日(水)迄 ※申込みが定員に達した時点で、募集締め切り)
※講習会終了後、花苗をプレゼントいたします。地域に植えて花々で彩っていただけると嬉しいです。
※市役所駐車場は減免対象になりませんのでご注意ください。
✦ . ⁺ . ✦ . ⁺ . ✦ . ⁺ . ✦ . ⁺ . ✦ . ⁺ . ✦ . ⁺ . ✦
【 申し込み方法 】
以下の専⽤サイトから、申し込みをお願い致します。※メール・FAX・電話での受付は⾏いません。
【 お問い合わせ先 】
熊本市役所 花とみどり協働課
電話:096-328-2352 メール:hanatomidori@city.kumamoto.lg.jp
くまもとアプリについて(詳しくはこちら)
本ボランティアは、熊本市が実施している「くまもとポイント事業(※1)」のポイント付与対象活動です。
専用スマートフォンアプリ「くまもとアプリ」をダウンロードし、マイナンバーカードで利用登録(※2)をしてから、ボランティアに参加すると、熊本市が提供する「プレミアムな体験」が当たるアプリ内抽選会参加券と交換できる「くまもとポイント」が付与され、活動証明書もアプリ上で発行されますのでぜひご活用ください。
※1 専用スマートフォンアプリ「くまもとアプリ」を開発し、地域活動やボランティア活動の参加者へインセンティブとなるポイントを付与することで、地域活動やボランティア活動の参加率を高める事業です。
※2 マイナンバーカードの券面に記載されている氏名・住所・生年月日・性別の4つの情報のみをアプリに取り込みます。なお、マイナンバーカードとアプリの紐づけなしでもアプリのご利用は可能ですが、ポイントと活動証明書の発行にはマイナンバーカードとアプリの紐づけが必須です。