11.15(土)~11.24(月・振休)
辛島公園の彩空間・花の小道
辛島公園には、熊本県産の花苗を使用した花壇でフラワーアートを演出!花装飾には市民ボランティアの方々にご協力いただきます。
また、ハンギングバスケットは緑のマイスターさんご協力のもと制作・設置します。
11.15(土)~11.24(月・振休)
辛島公園には、熊本県産の花苗を使用した花壇でフラワーアートを演出!花装飾には市民ボランティアの方々にご協力いただきます。
また、ハンギングバスケットは緑のマイスターさんご協力のもと制作・設置します。
11.15(土)~11.24(月・振休)
前回も好評だった「花のトンネル」を、市民の方々とともに制作し、サクラマチ前街なか広場(シンボルプロムナード)にて開催!夜間はライトアップも楽しめます!!♡
準備段階から市民ボランティアや地域の方々と協力し、『市民協働』でイベントを作り上げていきます。ボランティア申込受付中!(下記リンクから)
○ 場所:くまもと街なか広場(NHK前付近)
○ 開場時間:10:00~17:00(平日)
10:00~19:00(休日)
※ 初日 (11/15(土)) は『花のトンネル開通式』実施のため10:30~
イベントは終了しました
11.16(日)
熊本県内高校生を対象としたフラワーアレンジメント・ガーデニング寄せ植え・花生けのコンテストを開催いたします。会場は熊本城ホールでの開催となります。
11.22(土)、11.23(日)
こども達がやってみたいシゴトを体験できる、こどもが主役のイベント「Out of KidZania」が熊本で初開催!
くまもと花博のブースでは、みんなの笑顔に繋がる特別なオリジナルフラワードールの制作を行います。
※花博ブースの申込受付は終了しました。
イベントは終了しました
11.15(土)・11.16(日)
大阪万博に出展した「小国杉オブジェ」を使用し、商店街の商品券が当たる抽選会を実施します!
★11/10~11/16、組合店にて抽選券を配布⇒11/15-16に抽選会
★組合店の確認はこちらのリンクから⇒(https://shinshigai.com/shoplist/)
11.22(土)、11.23(日)、11.24(月・振休)
熊本県内市町村の名産品などを出店するブースが新市街アーケードに登場!
場所:新市街アーケード内(辛島町側)
時間:11:00~17:00
※写真はイメージです。
11.22(土)、11.23(日)
フラワーデザインコンテスト(生花のアレンジメント・生け花のコンテスト)の作品を街なかで展示いたします!
応募していただいた市民のみなさまが「大切な人に贈る花」をテーマに制作した作品を鑑賞することができます。
また、訪れた方の人気投票で入賞者が決まります。ぜひ会場へ足を運んでいただき、個性豊かな作品を楽しみながら投票してください!!
場所:下通アーケード内
11.22(土)、11.23(日)
植物(インドアグリーン、アウトドアグリーン)を中心に、グリーン生活に密着した商品を提案するマルシェ型イベント!
珈琲SHOPも出店予定☆
場所:下通アーケード内3番街(銀座中通り~東銀座通り付近)
時間:10:00~17:00
11.24(月・振休)
※応募者が定員に達したため申込は終了しました。
ヒムロ・ブルーアイス・ユーカリなど思わず深呼吸したくなる深い森の香りの常緑樹を使用し、天然木の花器にてツリーをお作りいただきます。野ばらや姫リンゴなどで装飾をして出来上がりです。小さなお子様もご一緒にご参加いただけます!※装飾用の植物は市況により異なります。※仕上がりサイズ高さ約30cm程度
○開催時間:①12:00~ ②14:00~
○定員:各回10名(合計20名)○所要時間:約60分
○対象年齢:保護者同伴であれば何歳からでも (中学生以上の方お一人様でのご参加可能)
○参加費 :3,800円(税込)※現金のみ
○場所 :下通商店街(COCOSA入口前)
○講師 :fleuriste la’llure フロリステラリュー
主宰 増田綾子
(講師紹介)店舗を持たずブライダルやワークショップを中心にフリーランスで花の仕事をしています。様々なシーンに馴染むお花を心込めておつくりしています。
11.22(土)、11.23(日)
美しいフラワーアレンジメントなど自分の手で花や緑を使って作成する喜びや楽しさを体験できる場の展開。作成したものを各家庭に持ち帰ることで、日常に心と体を癒す花や緑で彩ります。
〇開催時間:10:30~16:00(2日)
〇体験時間:20分程度
〇参加料 :500円/1名
〇参加人数:22名/回~24名/回
※当日受付。先着順に整理券を配布します。
11.16(日)~11.24(月・振休)
☆エディブルフラワーの限定メニュー☆
タビヒトノサロンにて花博限定商品の販売&試食提供をいたします!
※数量限定ですのでお早めに!!
※詳細は以下のとおり
11/16(土)-11/24(祝)
HAB@2F タビヒトノサロン
くまもと花博2025 期間限定商品
フラワーフレンチトースト
晩柑ジャム添え
〜マリーゴールド、キバナコスモス〜
特別価格 950円
11/17(月)14時30分-15時30分
エディブルフラワー生春巻きの試食提供 ※数量限定
場所 HAB@2F POPUPスペース
11/23(日)14時-16時
エディブルフラワー抹茶スコーン試食提供 ※数量限定
場所下通りHAB@1階 入口
イベントは終了しました
11.14(金)、11.15(土)、11.16日(日)
自分だけのオリジナルな香りを調香するワークショップイベント!
場所:HAB@熊本1階FLOWER’S LIVING ART(熊本市中央区手取本町5−1)
実施:11時~/ 13時~/14時~/15時~
※1回2名様限定
所要時間:約50分 料金:5,000円
申込について:お電話で予約状況をご確認のうえ、お申込みください。
電話番号: 096-274-8102
イベントは終了しました
11.16(日)
エコバック付き、プロのイラストレーターから似顔絵プレゼント!参加者されるお客様が、好きな花をモチーフにオリジナルエコバッグを描いている間に、イラストレーターが似顔絵を描いてプレゼントいたします。
①11時~12時 ➁14時~15時
③15時~16時
ご希望時間帯 (各時間3人程度)
※30分~50分程度。エコバッグ完成次第、終了。
■場所 : HAB@くまもと下通側入り口前。※天候が悪い場合、寒い場合は場所を変更することもございます。
■参加対象 : 小学生~大人の方まで ※小学校低学年のお子さまは、大人の方ひとりまで付き添いが可能です。
■参加費 : おひとり様1,000円 (エコバッグワークショップと似顔絵付き)
■ご予約優先、定員制となりますので、以下申し込みフォームをご入力下さい。
※締め切り11月14日(金)まで
■講師:TOMMYZAWA
11.23(日)
場所:HAB@熊本2階スペース
所要時間:1時間30分
第1部 10:30~12:00
第2部 13:00~14:30
第3部 15:30~17:00
※開始時間の5分前までに受付をお願いします。
参加費:2500円/人
※当日受付時に現金にてお支払いをお願いします。
参加対象:どなたでも (小さいお子様も保護者の方と一緒にご参加いただけます)
〈Workshop概要〉
お花屋さんで役目を終え廃棄される“ロスフラワー”を使ってキャンドルを作るワークショップです。
環境に優しいソイワックスを使用したフラワーキャンドルです。優しい乳白色のキャンドルにお花が映える可愛いキャンドルが作れます♩
初心者の方でも簡単に作ることができますので、ご安心ください。
キャンドルはその場で仕上がりますので、そのままラッピングしてお持ち帰りいただけます。おひとり様も大歓迎です。小さいお子様も、保護者の方と一緒に作ることができます。
★Instagramアカウント⇒ @flowercandleworks
11.23(日)
フラワーアレンジメントのワークショップを上通アーケード内で開催!参加者が、完成写真をとる用のパネルも設置予定。
※参加希望の方は、当日現地にて申込をお願いします。
・参加料:1000円
・12時受付開始(先着順・随時受付)
以下のとおり回を分けて実施予定。
各回20人定員。
①13:00~ ②13:40~ ③14:20~
④15:00~ ⑤15:40~
イベントは終了しました
11.15(土)
「上通アーケード」と「びぷれす広場」との2か所にて開催!
ドライフラワーを使ったボタニカルキャンドル作りや、お花をつかった大小さまざまなリース、オリジナルキーホルダー作り などなど…
自然や環境を感じられる体験型ワークショップ&マルシェイベントを実施します。
来場者が制作体験を通じて、障がいのある方のものづくりに触れながら交流を深めることで、市民の理解と関心を高める機会となります。
※おとなりマルシェとは…
熊本市内の障がい者施設と熊本市が協力して開催している販売会です。障がい者施設で作られた商品の販売場所の確保や収益の増加を目的とし、月に1回程度開催しています。主にびぷれす広場で開催しており、普段は10~20の事業所が参加しています。
○ 場所:上通アーケード・びぷれす広場
○ 時間:11:00~16:00(上通アーケード)
10:00~16:00(びぷれす広場)
11.21(金)~11.24(月・振休)
上通アーケード内に、花と香りの心地良い空間を演出します!
商店街のみなさんを中心にボランティアのみなさんの手で装飾を作り上げます。
※展示期間:令和7年11月21日(金)~24日(月・振休)
11.15(土)~11.24(月・振休)
肥後六花の一つである「肥後菊」が上通アーケードにて展示されます。
歴史と伝統を重んじ、熊本で大切に受け継がれてきた美しい花々を、街なかで観賞できるチャンスです。
ぜひ会場にお越しください。
場所:上通アーケード(入口付近)
11.15(土)~11.24(月・振休)
熊本城で常時販売している「御城印」の花博ver.を限定販売!
花博限定デザインで、肥後六花をあしらった華やかなものとなっています。
販売期間:令和7年11月15日(土)~11月24日(月・振休)
※売切次第販売終了
販売場所:熊本城二の丸お休み処、本丸お休み処