MIZUBE Area

水辺エリア
水前寺江津湖公園一帯(動植物園含む)

動植物園での温室カフェや、スタンプラリー
江津湖ではマルシェ、野鳥観察会など
期間中はイベント盛りだくさん!

01水前寺エリア

    11月22日(土)・11月23日(日)

    ジェーンズ邸フラワーダイニング

    県内に現存する最古の洋館「熊本洋学校教師ジェーンズ邸」にて、花装飾を実施。また、ガーデンマルシェ及びフラワーワークショップを開催予定です。

    開催日調整中

    肥後六花のPR

    水前寺成趣園等とのタイアップによる肥後六花のPRイベントを実施。くまもと花博を通して、熊本で受け継がれる肥後六花の歴史や思いに触れることができます。

    02上江津エリア

      11月15日(土)

      上江津探鳥会

      日本野鳥の会熊本県支部による、秋の野鳥観察会を開催。秋の江津湖で出会えるカワセミ、ゴイサギ、カイツブリやヒドリガモ、オオバン、ジョウビタキなどの野鳥を観察します。

      03動植物園エリア

      11.15(土)~11.24(月・祝)

      花壇コンテスト

      動植物園の広いスペースを生かし、花壇コンテストを開催予定。市民のみなさんの多種多様な花壇で広場を彩り、周辺にはゆったりとくつろげる休憩スペースを確保します。

      11.15(土)~11.24(月・祝)

      動物プランターストリート

      どうぶつの形をした可愛らしいプランターを使用し、地元の小学生たちと一緒に花を植え付けるイベントを開催。子どもたちが楽しみながら植物を育てる体験を通じて、自然への関心を深め、会場には、色とりどりの花々が植えられたプランターが並び、訪れる人々に癒しの空間を提供します。

      11月15日(土)

      ナノハナ種まき体験

      コスモスから春にナノハナへと植え変わる大花壇で、ナノハナの種まき体験会を実施します。

      04下江津エリア

        開催日調整中

        みなも祭り

        熊本市造園建設業協会による企画。「江津湖の水と緑をみんなでもっと楽しもう」をコンセプトに、地上絵や飲食・物販のマルシェ、自然観察会、江津湖クルージングなど、盛りだくさん!